algo

Xmas SOUQ   出店者のご紹介3

スークとはシルクロードにある市場のこと。
そこは、東西のめずらしいものが集まり人々をワクワクさせてくれる場所でした。
12月Xmas SOUQは 手作りの個性あふれる品々で一杯になります。

拡大


【出店者のご紹介3】 出店者1.2のご紹介はこちらをクリック
*あくあどろっぷ
アートリーフと木の実をギュッと詰め込んだ
クリスマスの壁飾り

干支うさぎのおきあがりこぼし
白うさぎと野うさぎがコロンコロンします♪


クリスマスちっくな陶土ブローチたち
たくさんつけてクリスマス気分ましましで!

陶土で作った素朴なサンタさん

*うつわ工房風うさぎ
お部屋に描けるととても素敵な
陶器の掛け時計。

お花のどんぶりやお皿カップなど
食卓にそっと寄り添う器たち・




*カフェハートニー
地元で栽培している無農薬のハーブです(沼田産)。
茶葉の販売
レモンバーベナ
レモングラス
メキシカンス
ローズマリー…などが並びます。

会期中3日間は、カフェのドリンクメニューに登場。
テラスで召し上がれます。




*Numa
フェルトやビーズを使ったブローチ
カキ、ピザ、リンゴ…
今年食べた美味しいものなどをブローチにして
お届けします。



*PUPAピューパ

silver,14kgf,18kgpなどの金属を使った
クリスマスにぴったりのアクセサリー。
美しく繊細なデザインです。




*atelier703

毎月めくるカレンダー木版画の作品も交えて12カ月のお気に入りをかきました。


クリスマスカードや手帳もご用意しました。


*AOIKOBITONOKUNI
藍染のれん靴下など

すくも作り→藍建て→藍染めの工程
を経て時間と手間をかけて作られた藍染作品です。




日替わりワークショップの詳細はこちら
事前予約スイーツのお知らせはこちら


今年も川場の果樹園カフェ「ティア・ツリー」さんとコラボ開催
場所をティア・ツリーさんに移して 美味しいもの沢山でお待ちしてます!!
日時:12月9日㈮~12月11日㈰ 3days
   10時~16時(*最終日は15時まで)
会場:果樹園カフェ ティア・ツリー(利根郡川場村湯原2453-3)
info:www.algo-ogura.com
お問合せ:080-8423-3179(ギャラリーアルゴ)又はHPのお問合せから 




出店者1.2のご紹介は こちらをクリック          

2022-12-02 friday / X`mas SOUQ

Xmas SOUQ   出店者のご紹介1.2

スークとはシルクロードにある市場のこと。
そこは、東西のめずらしいものが集まり人々をワクワクさせてくれる場所でした。
12月Xmas SOUQは 手作りの個性あふれる品々で一杯になります。

拡大


【出店者のご紹介2】 出店者3のご紹介はこちらをクリック


*わらいな
保護犬猫活動応援手ぬぐい

友人『えりこ画伯』@erikogahakuと『わらいな』@nami.0503で手ぬぐい作りました!
えりこさんは、ずっと猫との暮らしを楽しんでいて、以前から保護猫活動のお手伝いをされています。
彼女の猫の絵や写真からは猫愛があふれます。
わらいなさんは構成とカラーを担当しました。

手ぬぐいは綿100%肌触りは抜群です。

染め方は注染
裏表なく染まるのが特徴です。裏表が無いので、暖簾にしても。

手を拭うだけでなくいろいろに使える手ぬぐいの良さを
ぜひ、手にとって体感してみてください。

サイズ37cm×100cm
使いやすさを考えて一般的な手ぬぐいより10cm長く作っています。



わらいなオリジナルデザインも並びます。



*スリーハートM
手織りして出来た布を
コースターにしました
ざっくりとしだ素朴な風合いが魅力です

手織り布美しいグラデーション
で食卓が華やぎます
【会場ではスリーハートMワークショップも同時開催です】
 ●12月11日(日)10時~
『Xmasカラーのオーナメント作り』1個500円

縫わないから簡単
かわいい布を選んでわたを入れてオーナメントを作ろう♪


*今井幸太 創作おりがみ
1枚の紙から生まれる創作おりがみは
四角の紙をどこも切らずに折りあげます。
折り紙の奥深さを感じる作品です。
童話に出てきそうな ウサギのサンタさんも登場します。

サンタさんもいます。



*polkuポルク
羊毛のクリスマスオーナメント

クルミにちょこんと付いたお顔が
ひとつひとつかわいい!
動物愛を感じるオーナメント。




【出店者のご紹介1】

*Handmade 悠月(ゆづ)
初出店の悠月ゆづさんです。
わんちゃんグッズが新鮮です。

赤い襟がキュートなわんちゃんコート♡♡


ハーネスなども並ぶ予定です。

コースターや布小物も制作中です。


*森のアトリエ

ほっこりとした木の温かさを感じる木工ツリー


ブロンズ粘土の置物



【会場では森のアトリエワークショップも同時開催です】
 ●12月10日(土)10時~
 『蜜ロウ画を描こう』参加費1,000円



*Piece*Plus

個性豊かな淡水パールのアクセサリーをお届けしたいと思います。
少し長めに作っていますので、色々なお襟に合わせやすいかと思います。

また、耳飾りもお揃いなので、セットアップして、
これからのシーズンの装いをあざやかに彩ってお楽しみ下さいな。

サンキャッチャーも、色々な形のクリスタルで作っています。陽射しが、家の奥まで降り注ぐ今の時期は、サンキャッチャーの虹をお楽しみいただくのに最適です。



*SOW雑貨店
気取らないおしゃれを楽しめるSOW雑貨店の服
ラフな感じが魅力です。


パンツもあります


今年は上物のバリエーションは豊富です




*kuu and kukkaクーアンドクッカ
ナチュラルカラーがほっとするXmas飾り

木台にミニミニスワッグ
を付けた壁飾り

シードボトルに木の実やお花を入れました


*hana
お部屋に飾るとほっこり
温かい気持ちになる
マクラメ網のツリーやタペストリー

ステキな冬のインテリアに♪


*mugi
上品で可愛い手作り服

手編みやパッチワークが人気のがま口サイフ



*タイルの大石商店
木コテのタイルツリー


   出店者3のご紹介はこちらをクリック


日替わりワークショップの詳細はこちら
事前予約スイーツのお知らせはこちら



今年も川場の果樹園カフェ「ティア・ツリー」さんとコラボ開催
場所をティア・ツリーさんに移して 美味しいもの沢山でお待ちしてます!!
日時:12月9日㈮~12月11日㈰ 3days
   10時~16時(*最終日は15時まで)
会場:果樹園カフェ ティア・ツリー(利根郡川場村湯原2453-3)
info:www.algo-ogura.com
お問合せ:080-8423-3179(ギャラリーアルゴ)又はHPのお問合せから 

2022-12-02 friday / X`mas SOUQ

Xmas SOUQ   事前予約スイーツのお知らせ

クリスマススークは
今年も川場の果樹園カフェ「ティア・ツリー」さんとコラボ開催
場所をティア・ツリーさんに移して 美味しいもの沢山でお待ちしてます!!

手作りの個性あふれる作品が並び
美味しい軽食とスイーツをテラス席で楽しめます。

そんな素敵なカフェのスイーツを只今事前ご予約受付中です。
MENU
1.シフォンの生クリームケーキ 4種セット2,000yen


2.クリスマス限定カスタードアップルパイ ホール2,600yen




3.ティア・ツリーのシュトーレン600yen
ご予約いただき → スーク会期中に店頭お渡しとなります。
*ご予約は 080-8423-3179アルゴ又はHPお問合せからお願いします。


日替わりワークショップの詳細はこちら
*クラフト作家出店者のご紹介1.2
*クラフト作家出店者のご紹介3

2022-12-02 friday / おいしいこと

ページトップへ