ニュースレター訂正のお知らせ
XmasSOUQワークショップをご紹介
ニュースレター12月号にてワークショップの日にちが間違っていました
正しい日にちはこちらです
会場で2日間4つのワークショップが楽しめます
Xmasスークのワークショップ
●12月 6日(金)10時~
・polkuポルク
@po.po.polku
長い松ぼっくりを使って「クリスマスオーナメント作り」 800円
・わらいな
@nami.0503
「テクスチャーを楽しむミニアート」
糸や布を貼りつけて、ハガキサイズの作品を作ります。
額に入れてお渡しします。
1,300円
●12月7日(土)10時~
・あくあどろっぷ
@shibafubu3
『木の実のアロマポット』1,500円
手作りのポットにドライの木の実やお花をアレンジします♪
・森のアトリエ
@morino_atelier4747
『聖夜のクリスマスの絵を描こう』1,000円(額付き)
ステキな雰囲気のクリスマスの絵が仕上がります
各日ご予約も承ります。
皆さまのご来場お待ちしています
日時:12月6日㈮,7日(土)2days
10時~16時
会場:果樹園カフェ ティア・ツリー(利根郡川場村川場湯原2453-3)
info:www.algo-ogura.com
ニュースレター12月号にてワークショップの日にちが間違っていました
正しい日にちはこちらです
会場で2日間4つのワークショップが楽しめます
Xmasスークのワークショップ
●12月 6日(金)10時~
・polkuポルク
@po.po.polku
長い松ぼっくりを使って「クリスマスオーナメント作り」 800円
・わらいな
@nami.0503
「テクスチャーを楽しむミニアート」
糸や布を貼りつけて、ハガキサイズの作品を作ります。
額に入れてお渡しします。
1,300円
●12月7日(土)10時~
・あくあどろっぷ
@shibafubu3
『木の実のアロマポット』1,500円
手作りのポットにドライの木の実やお花をアレンジします♪
・森のアトリエ
@morino_atelier4747
『聖夜のクリスマスの絵を描こう』1,000円(額付き)
ステキな雰囲気のクリスマスの絵が仕上がります
各日ご予約も承ります。
皆さまのご来場お待ちしています
日時:12月6日㈮,7日(土)2days
10時~16時
会場:果樹園カフェ ティア・ツリー(利根郡川場村川場湯原2453-3)
info:www.algo-ogura.com
2024-11-30 saturday / X`mas SOUQ
沼田のまちなかでタイルWS 12/15(sun)
12月はまちなかでタイルのワークショップを行います
モザイクタイルをカットして小さなXmasツリーを作ります
額(12×12㎝)
*どなたでもご参加頂けます
ご参加お待ちしています
「ちいさなモザイクタイルツリー」作り
日 時:12月15日(日)10~15時
場 所:まちなか旧沼田貯蓄銀行
参加費:1,000円
お問合せ:メールalgo.ogura2012@gmail.com または こちらから→・
モザイクタイルをカットして小さなXmasツリーを作ります
額(12×12㎝)
*どなたでもご参加頂けます
ご参加お待ちしています
「ちいさなモザイクタイルツリー」作り
日 時:12月15日(日)10~15時
場 所:まちなか旧沼田貯蓄銀行
参加費:1,000円
お問合せ:メールalgo.ogura2012@gmail.com または こちらから→・
2024-11-14 thursday / 大石商店
アルゴで中国茶と数秘 12/8(sun)
12月のアルゴのてしごとは
中国茶を愉しみながら
お一人お一人に
来年への流れを数秘でひも解きます
気軽に美味しい中国茶を愉しむ日です♡
随時参加できますので都合の良い時間に
お出かけください
美味しいお茶をご用意してお待ちしています
「中国茶館 叶~アルゴで楽しむ中国茶」
(野島久恵)
「アルゴの数秘術 数秘&カラー®」
(小倉 香)
● アルゴで中国茶と数秘 12/8(sun)
日 時:12月8日(日)10~15時
場 所:ギャラリーALGO
参加費:2,000円(お茶と数秘)
・お問合せは→・メールにて
中国茶を愉しみながら
お一人お一人に
来年への流れを数秘でひも解きます
気軽に美味しい中国茶を愉しむ日です♡
随時参加できますので都合の良い時間に
お出かけください
美味しいお茶をご用意してお待ちしています
「中国茶館 叶~アルゴで楽しむ中国茶」
(野島久恵)
「アルゴの数秘術 数秘&カラー®」
(小倉 香)
● アルゴで中国茶と数秘 12/8(sun)
日 時:12月8日(日)10~15時
場 所:ギャラリーALGO
参加費:2,000円(お茶と数秘)
・お問合せは→・メールにて
2024-11-14 thursday / てしごと