りっぷる手仕事展 DMも出来ました^ ^
DMも出来上がりました。
昨年の鹿の子編みのセーターも
コットン100%のとてもあったかいセーターでした。
気軽に洗えてまさに上質な日常着でした。
そして今年はタートルネックセーターも出来ました。
コットン100%なので首回りがちくちくしないのは嬉しいですね。
サイズはS/M/Lと3サイズ。
糸からこだわり手間と時間をかけて作られています。
アラン模様でお腹周りがさらにあったかくなりますね。
ご主人のハルさんが一枚一枚とてもいい色に染めています。
今から手に取るのが楽しみです。
2018-09-24 monday / ezu展
りっぷる手仕事展 秋と冬
暑かった夏もようやく過ぎ去り
季節はすっかり秋。
アルゴの周りではリンゴが実り、トンボが飛び交うとても気持ちのいい時期です。
りっぷるさんたちからも
新しいものが出来たとお知らせがありました。
今回は昨年皆さんの人気だったコットン100%のセーターの
タートルネックが出来がりそうです。
コットンなので
首周りがチクチクしないのが嬉しいですね。
気軽に洗えるのもいいですね。
そして
パッチワークやステッチなどの手仕事が施されたアイテムも沢山並びます。
10月13日土曜日 10時から20時
10月14日日曜日 10時から17時
★13日は片品村で自然農で野菜を育てるiikarakakanの販売が夕方まであります。
夕方から、さしださんのobentoも届きます。(ご予約受付中です^ ^)
★両日通して 岩野 響さんの「ホライズンラボ」のコーヒー豆の販売
川場のオーチャードカフェ「ティア・ツリー」の焼き菓子の販売があります。
ご来場お待ちしています。
季節はすっかり秋。
アルゴの周りではリンゴが実り、トンボが飛び交うとても気持ちのいい時期です。
りっぷるさんたちからも
新しいものが出来たとお知らせがありました。
今回は昨年皆さんの人気だったコットン100%のセーターの
タートルネックが出来がりそうです。
コットンなので
首周りがチクチクしないのが嬉しいですね。
気軽に洗えるのもいいですね。
そして
パッチワークやステッチなどの手仕事が施されたアイテムも沢山並びます。
10月13日土曜日 10時から20時
10月14日日曜日 10時から17時
★13日は片品村で自然農で野菜を育てるiikarakakanの販売が夕方まであります。
夕方から、さしださんのobentoも届きます。(ご予約受付中です^ ^)
★両日通して 岩野 響さんの「ホライズンラボ」のコーヒー豆の販売
川場のオーチャードカフェ「ティア・ツリー」の焼き菓子の販売があります。
ご来場お待ちしています。
2018-09-19 wednesday / ezu展
9月のタイル講座
・数回に分けてゆっくり進める「モザイクタイルの飾り鉢」4号2,000yenより
・2~3時間程で仕上がる「ミニトレイ」2,500yen
他にも、ご自分の持ち物でタイルを貼りたいものなどあれば、お気軽にご相談ください。
「9月のタイル講座」
日時:9月21日(金)10時~17時終了
ご予約、お問合せ:algo.ogura2012@gmail.com または080-8423-3179まで
*ご予約、お問合せなど、事前にご連絡いただけると作業がスムーズです。
・2~3時間程で仕上がる「ミニトレイ」2,500yen
他にも、ご自分の持ち物でタイルを貼りたいものなどあれば、お気軽にご相談ください。
「9月のタイル講座」
日時:9月21日(金)10時~17時終了
ご予約、お問合せ:algo.ogura2012@gmail.com または080-8423-3179まで
*ご予約、お問合せなど、事前にご連絡いただけると作業がスムーズです。
2018-09-16 sunday / てしごと
9月のニュースレターができました♪
2018-09-03 monday / ニュースレター
9月はアーユルヴェーダ瞑想講座
瞑想とは
瞑想は4千年前から伝えられている人類最古の健康法です。
現代では手軽にできるストレス解消法として、老若男女問わず世界中で注目されています。
大手の企業や学校などでも瞑想を取り入れ作業効率や学習効率を高めたり、心を落ち着かせて日々の生活を穏やかに過ごせたり、人間関係や病気の症状の改善など様々な効果が得られています。
講師のアーユルヴェーダサラスワティ
星野さんからのメッセージ
瞑想は特別な人がやる修行的なものではなく、場所や道具を選ばず手軽にできる健康法です。今回は瞑想のやり方や実践に加え、複雑化した現代社会を生きるための心の持ち方などもお話しさせて頂きます。講座後は体に優しいデザートとハーブティで楽しく歓談しましょう♬
ご予約お待ちしています♪
日時 9月14日金曜日 午前の部/10時から 午後の部/13時30から
参加費 3,800円(瞑想講座、アーユルヴェーダおやつ、ハーブティ付き)
お申し込みは お問い合わせフォーム、又は080-8423-3179アルゴまで
瞑想は4千年前から伝えられている人類最古の健康法です。
現代では手軽にできるストレス解消法として、老若男女問わず世界中で注目されています。
大手の企業や学校などでも瞑想を取り入れ作業効率や学習効率を高めたり、心を落ち着かせて日々の生活を穏やかに過ごせたり、人間関係や病気の症状の改善など様々な効果が得られています。
講師のアーユルヴェーダサラスワティ
星野さんからのメッセージ
瞑想は特別な人がやる修行的なものではなく、場所や道具を選ばず手軽にできる健康法です。今回は瞑想のやり方や実践に加え、複雑化した現代社会を生きるための心の持ち方などもお話しさせて頂きます。講座後は体に優しいデザートとハーブティで楽しく歓談しましょう♬
ご予約お待ちしています♪
日時 9月14日金曜日 午前の部/10時から 午後の部/13時30から
参加費 3,800円(瞑想講座、アーユルヴェーダおやつ、ハーブティ付き)
お申し込みは お問い合わせフォーム、又は080-8423-3179アルゴまで
2018-09-02 sunday / てしごと