12月8.9.10日はXmas SOUQスーク ワークショップと出店者をご紹介
スークとはシルクロードにある市場のこと。
そこは、東西のめずらしいものが集まり人々をワクワクさせてくれる場所でした。
今年も川場のカフェ「ティア・ツリー」で
Xmas SOUQ(スーク)を開催します。
会場は3日間
美味しいものと 手作りの個性あふれる作品で一杯になります。
3日間クリスマスのワークショップも同時開催いたします。

日時:12月8日㈮~12月10日㈰ 3days
10時~16時(*最終日は15時まで)
会場:果樹園カフェ ティア・ツリー(利根郡川場村湯原2453-3)
info:www.algo-ogura.com
お問合せ:080-8423-3179(ギャラリーアルゴ)
Xmasスークのワークショップ
ご予約なしで毎日10時~行っています。
どれもお子様から大人まで楽しめるワークショップです。
クリスマスのプレゼントや室内飾りを手作りワークショップで楽しめます。
●12月 8日(金)10時~
・あくあどろっぷ
『2つのXmas deco アレンジ』
・松ぼっくりアレンジ 900円

松ぼっくりをビーズやシナモンスティックでXmas飾りにアレンジします
・decoフレーム

木の実やモスで豪華なXmasフレームを作ります1,100円
●12月9日(土)10時~
・森のアトリエ
『モノプリントでXmasの絵』参加費1,000円(額付き)

ステキな雰囲気のクリスマスの絵が仕上がります♪
●12月10日(日)10時~
・polkuポルク
『流木モビール』

幸せの赤い馬『ダーナラホース』や松ぼっくり、胡桃、羽根、ビーズ等
流木に付けて吊るすモビールを作りましょう
合わせてこちらもご覧ください
*出店者をご紹介1
*出店者をご紹介2
皆さまのご来場お待ちしています。
日時:12月8日㈮~12月10日㈰ 3days
10時~16時(*最終日は15時まで)
会場:果樹園カフェ ティア・ツリー(利根郡川場村湯原2453-3)
info:www.algo-ogura.com
お問合せ:080-8423-3179(ギャラリーアルゴ)又はHPのお問合せから
そこは、東西のめずらしいものが集まり人々をワクワクさせてくれる場所でした。
今年も川場のカフェ「ティア・ツリー」で
Xmas SOUQ(スーク)を開催します。
会場は3日間
美味しいものと 手作りの個性あふれる作品で一杯になります。
3日間クリスマスのワークショップも同時開催いたします。

日時:12月8日㈮~12月10日㈰ 3days
10時~16時(*最終日は15時まで)
会場:果樹園カフェ ティア・ツリー(利根郡川場村湯原2453-3)
info:www.algo-ogura.com
お問合せ:080-8423-3179(ギャラリーアルゴ)
Xmasスークのワークショップ
ご予約なしで毎日10時~行っています。
どれもお子様から大人まで楽しめるワークショップです。
クリスマスのプレゼントや室内飾りを手作りワークショップで楽しめます。
●12月 8日(金)10時~
・あくあどろっぷ
『2つのXmas deco アレンジ』
・松ぼっくりアレンジ 900円

松ぼっくりをビーズやシナモンスティックでXmas飾りにアレンジします
・decoフレーム

木の実やモスで豪華なXmasフレームを作ります1,100円
●12月9日(土)10時~
・森のアトリエ
『モノプリントでXmasの絵』参加費1,000円(額付き)

ステキな雰囲気のクリスマスの絵が仕上がります♪
●12月10日(日)10時~
・polkuポルク
『流木モビール』

幸せの赤い馬『ダーナラホース』や松ぼっくり、胡桃、羽根、ビーズ等
流木に付けて吊るすモビールを作りましょう
合わせてこちらもご覧ください
*出店者をご紹介1
*出店者をご紹介2
皆さまのご来場お待ちしています。
日時:12月8日㈮~12月10日㈰ 3days
10時~16時(*最終日は15時まで)
会場:果樹園カフェ ティア・ツリー(利根郡川場村湯原2453-3)
info:www.algo-ogura.com
お問合せ:080-8423-3179(ギャラリーアルゴ)又はHPのお問合せから

2023-11-28 tuesday / X`mas SOUQ
今年のXmasSOUQは12 / 11金.12土.13日

スークとはシルクロードにある市場のこと。
そこは、東西のめずらしいものが集まり人々をワクワクさせてくれる場所でした。
Xmasリース・ガーラント・オーナメント・絵画・冬の服・帯bag・布小物・ニット小物・ストール・うつわ・アクセサリー(ビーズ・七宝・貝・タイル)・刺しゅうブローチ…
12月ALGOはそんな手作りの個性あふれる品々で一杯になります。
<同時開催の1day ワークショップ>
*12日土曜日は「インクのにじみ絵でクリスマス」¥1000 額付き サイズは写真のLサイズです
素敵な雰囲気のツリーの絵を教えて頂きます
自分で描いた絵を飾ると 温かいクリスマスがやってきそうです!

* 13 日曜日は
デコるのが楽しいキャンドル作り
「ツリーのクリスマスキャンドル」参加費1,200yen

<出店者の皆さま>
・スリーハートM(Xmasの楽しいひと時に壁掛け・オーナメント・鍋つかみ)
クリスマスにはスリーハートMさんの布モノがあると
気分が上がります!
.jpg)
☆クロスマスカラーがかわいい小物入れ
壁掛けや車の中でもクリスマス気分が盛り上がりますね
☆コースターはオーナメントとして飾って 手軽にお部屋がクリスマスらしくなります
.jpg)
☆ツリーの鍋つかみ
・FURARI-フラリ- (陶土アクセサリ)
初出店のフラリさんからのメッセージ
ほっこりと優しい気持ちになれるような、そんなアクセサリーをお届けできたらと…
一つ一つ心を込めてお作りしています
 (1).jpg)
 (2).jpg)
 (1).jpg)
・yurari(キャンドル)
ゆらりさんのニットキャンドル ほんわかとしたあったかそうなキャンドルです
.jpg)
・marsa*(リース、アンティークビーズカレンシルバーアクセアリ)
マーサさんのオリーブオブジェひとえだは
オリーブの枝の生命力を感じるような
素敵な作品です
.jpg)
懐かしくて新しい
カレンシルバーとアンティークビーズの組み合わせは
シンプルな服にも個性を演出してくれます
.jpg)
.jpg)
・mugi(オーナメント、布小物)
ほっこりとした手編みのオーナメントはいかがですか
ツリーに下げても お部屋にかざってもカワイイ!
.jpg)
.jpg)
肩ひものサイズが変えられるショルダーバッグは軽くて便利です
バイカラーも決まりますね!
.jpg)
・Numa(刺しゅうブローチ)
.jpg)
・Piece*Plus(アクセサリ、サンキャッチャー)
ビーズやシルバーのアクセサリーに
プリミティブなお人形のアクセサリー
Piece*Plusさんの作品はやさしい愛を感じるものばかり
.jpg)
.jpg)
.jpg)
・flower kitchen more(石けん、リースリウム)
カワイイポンポンキャンドルと 透明感が美しいリースリウム
.jpg)
・SOW雑貨店(服飾、帽子、bag)
SOW雑貨店さんは人気の革のトートバッグが届きます
.jpg)
.jpg)
シンプルでおしゃれなシルエットのウールのコート
.jpg)
プルオーバー
 (1).jpg)
・Un fil(タティングレース)
タティングレースがワンポイントの
マスクが並びます!
.jpg)
・うつわ工房風うさぎ(陶)
.jpg)
.jpg)
・三十や(貝彫刻アクセサリー)
冬にもぴったりの真珠層の光沢が美しい貝を彫刻したアクセサリー
.jpg)
そして特別な色の「ゴールドリップ」
白蝶貝にごくごく稀にできる黄色の「貝のふち」の部分のことです
深みのある透明感が大変美しいために
特にゴールドリップいう名称で呼ばれています
この部分を使ったピアスは
おもては透明感のある黄色で
.jpg)
裏は透明感のある白です
.jpg)
是非 お店でご覧ください
・中野宣子(絵画)
また 前回みなさんを魅了したクジラの絵も到着予定です
 (1) (1).png)
・森のアトリエ~こばやしえみこ~(刺しゅうバッグ、絵画)
森のアトリエの刺繍屋さん"Monaca"
今年は持ち手が可愛いフカフカバッグとシンプル手さげバッグです♪
.jpg)
.jpg)
・パわジオ倶楽部 前橋(ガーラント)
素敵なお花のアレンジメント ガーラントは毎年すぐになくなる人気!
.jpg)
.jpg)
・Handmadeあくあどろっぷ(アクセサリー)
初出店のあくあどろっぷさんのアクセサリーはキラキラして大人カワイイものばかり
特にマスクチャームはおすすめです
チャームはビーズのもの ガラス粒とレジンを組み合わせて作られています
.jpg)
ペンダントはガラス粒とメタルやレジンの組み合わせがすてきですね
.jpg)
・わらいな(手ぬぐい)
手ぬぐいをデザインして 染め 素敵なマスクになりました
<
.jpg)
・中澤 永子(おみくじ、紙もの)
恒例のぶったのお告げ 来年のおつげは何でしょう?

・今井幸太(おりがみ)
デザインからすべてオリジナルで作られた
サンタさんのおりがみ
とにかくすごい!の一言です
 (1).jpg)
・大堀 由里(七宝焼アクセサリー)
・和mi(染色レッグウォーマー、靴下)
・マツモト ミヤ(石けん)
コールドプロセス製法で一ヶ月かけて丁寧に作った
おすすめの石けんです
.jpg)
・ティアツリー(クリスマスの焼き菓子)
シュトーレンやシフォンケーキ
美味しいお菓子で笑顔になります!

・ホライズン ラボ(コーヒー豆)
冬にゆっくり飲みたい 深煎りのコーヒーです
.jpg)
・ハミングバード(アップルティー)
リンゴ園で育てたリンゴチップとオレンジピール入り スパイスの香もGOODです
.jpg)
zzzzzzzz
.jpg)
・arinko ari(季節のジャム)
素材にこだわった季節のジャム
ミカンが一押しです^^
.jpg)
・大石商店(モザイクタイル)
・ALGO(ストール・木箱)
手紡ぎ手織りのwoolのストールは柔らかくて温かいストールです

そして大工さんが作った木箱レシピボックス

Xmas SOUQ 3daysクリスマス スーク 10:00~17:00
12 月 11日(金)
12日(土)同時開催 1dayワークショップ
13日(日)同時開催 1dayワークショップ
お問合せは080-8423-3179 アルゴまで
.jpg)
2020-12-06 sunday / X`mas SOUQ
スークの作品を詳しくご紹介Ⅰ
6日金曜日から楽しい「クリスマススーク」が始まります

スークに集う作品が届き始めました♡
一人で見てるのはもったいないので
順にご紹介していきます!
○三十や 貝彫刻のアクセサリー
雪の結晶のイメージやエンジェルの羽のキュートなデザインのペンダント
美しい光沢の白蝶貝や黒蝶貝のヘアゴムなど冬の装いにも映える上品なアクセサリーです


○増田佳子 手編みのコースターとポットマット
優しい色合いの丁寧に編まれた手編みの作品は、ホッとするひとときに寄り添ってくれるようです


○大堀ゆり 七宝焼
クリスマスにぴったりな美しい七宝焼きのブローチです
手に取って見ていただくと、七宝焼きの深い色あいに魅了されます

○和mi(なごみ)
天然染料で染めた5本指のシルクソックスやハラマキはアルゴの定番です
冬のアイテム、滑らかな肌触りで大人気のメリノウールのレッグウォーマーも届きました

○Piece* Plus アクセサリー サンキャッチャー ウインドウチャイム
ビーズとワイヤーワークのブローチ(ペンダントヘッドにも)
サンキャッチャーブーケはカラーの意味が付いています。自分に合った色の意味から選ぶのもいいですね

美しい音色のウインドウチャイムとサンキャッチャーの組み合わせ
是非お店で聴いてください

アンティークボタンのユビワとシックな木製のお花のピアス

○スリーハートM
とてもカワイイクリスマス巾着(↑トップ画像)が並びました
飴ちゃんでもいれて、誰かにプレゼントしたくなります♡
そして目を引くのがアンティークな帯をリメイクしたカッコイイカバンです
柄も縁起のよい「亀」と「松」です 手に取ってじっくり見て欲しい作品です


サムライ柄のカッコイイショルダーバッグ。

○Numa.
刺しゅうのほんわかあったかい気持ちになるブローチです
赤いセーターを着ているときに、赤いブローチを付けたい気持ちになります

○COTTAGE
いつもクリスマススークに素敵な服を届けてくれるコテージさん
襟のファー使いが素敵なウールのコートとブルゾンです 見頃と袖のカッティングが秀逸で
パターンの良さを感じる大人のおでかけ服。ゆったりしてあったかです



○ALGO
アルゴおすすめのシルクの手紡ぎ手織りのストールです
生成りは綾織、グレーは平織で素朴な風合いが素敵で、100%シルクの軽さと温かさが魅力です

○うつわ工房風うさぎ
可愛らしいイラストが描かれたうつわは、毎日使っていてほっと笑顔にしてくれます
手描き模様が素敵な小皿や、羊のお椀やお城のイラストのカップなど揃えたくなりますね

トナカイネズミとサンタ
みなさまのご来場おまちしています!
Xmas SOUQ
date: 12月6,7,8日 3days
time: am10~pm16( *6日金曜日はpm20時まで)
add: ギャラリーALGO 080-8423-3179

スークに集う作品が届き始めました♡
一人で見てるのはもったいないので
順にご紹介していきます!
○三十や 貝彫刻のアクセサリー
雪の結晶のイメージやエンジェルの羽のキュートなデザインのペンダント
美しい光沢の白蝶貝や黒蝶貝のヘアゴムなど冬の装いにも映える上品なアクセサリーです


○増田佳子 手編みのコースターとポットマット
優しい色合いの丁寧に編まれた手編みの作品は、ホッとするひとときに寄り添ってくれるようです


○大堀ゆり 七宝焼
クリスマスにぴったりな美しい七宝焼きのブローチです
手に取って見ていただくと、七宝焼きの深い色あいに魅了されます

○和mi(なごみ)
天然染料で染めた5本指のシルクソックスやハラマキはアルゴの定番です
冬のアイテム、滑らかな肌触りで大人気のメリノウールのレッグウォーマーも届きました

○Piece* Plus アクセサリー サンキャッチャー ウインドウチャイム
ビーズとワイヤーワークのブローチ(ペンダントヘッドにも)
サンキャッチャーブーケはカラーの意味が付いています。自分に合った色の意味から選ぶのもいいですね


美しい音色のウインドウチャイムとサンキャッチャーの組み合わせ
是非お店で聴いてください

アンティークボタンのユビワとシックな木製のお花のピアス

○スリーハートM
とてもカワイイクリスマス巾着(↑トップ画像)が並びました
飴ちゃんでもいれて、誰かにプレゼントしたくなります♡
そして目を引くのがアンティークな帯をリメイクしたカッコイイカバンです
柄も縁起のよい「亀」と「松」です 手に取ってじっくり見て欲しい作品です


サムライ柄のカッコイイショルダーバッグ。

○Numa.
刺しゅうのほんわかあったかい気持ちになるブローチです
赤いセーターを着ているときに、赤いブローチを付けたい気持ちになります

○COTTAGE
いつもクリスマススークに素敵な服を届けてくれるコテージさん
襟のファー使いが素敵なウールのコートとブルゾンです 見頃と袖のカッティングが秀逸で
パターンの良さを感じる大人のおでかけ服。ゆったりしてあったかです




○ALGO
アルゴおすすめのシルクの手紡ぎ手織りのストールです
生成りは綾織、グレーは平織で素朴な風合いが素敵で、100%シルクの軽さと温かさが魅力です

○うつわ工房風うさぎ
可愛らしいイラストが描かれたうつわは、毎日使っていてほっと笑顔にしてくれます
手描き模様が素敵な小皿や、羊のお椀やお城のイラストのカップなど揃えたくなりますね

トナカイネズミとサンタ
みなさまのご来場おまちしています!
Xmas SOUQ
date: 12月6,7,8日 3days
time: am10~pm16( *6日金曜日はpm20時まで)
add: ギャラリーALGO 080-8423-3179
2019-11-30 saturday / X`mas SOUQ
12月はてしごとを楽しむ「クリスマス・スーク(市場)」
スークとはシルクロードにある市場のこと。
そこは、東西のめずらしいものが集まり人々をワクワクさせてくれる場所でした。
Xmasリース・ガーラント・オーナメント・絵画・冬の服・帯bag・布小物・ニット小物・ストール・うつわ・アクセサリー(ビーズ・七宝・貝・タイル)・刺しゅうブローチ…
12月ALGOはそんな手作りの個性あふれる品々で一杯になります。
今年もティア・ツリーさんがブレンドしたwinter herb tea「クリスマスmix」を淹れて
みなさまのお越しをおまちしています。
*6日金曜日は夜20時までのナイトマーケット♪ティアツリーのobentoも届きます
(かずに限りがあります。予約受付中080-8423-3179アルゴ)
<同時開催の1day ワークショップ>
*7土曜日は「2020年の運気を上げる」数秘&カラー®セッション
2019年を振り返り(仕事、恋愛、家庭、自分自身の身体や内面など)、出来たこと、嬉しかったこと、感謝したことなどを、言葉にして、自分自身の持っている能力や豊さを確認します。
それを2020年に繋げていくために、来年、宇宙に降り注ぐエネルギーや、ひとりひとりの運気を現す数とカラーを知り、自分にとって必要なものを受け取ります。数とカラーのサポートで、来年の運気をアップしていきましょう♪
◇ワンセッション15分 500yen (X'mas souqお祝い価格)
* 8 日曜日はXmasに飾ってたのしむ
「樹脂粘土のポインセチア作り」参加費1,300yen
6cm程度

出店者の皆さま
・COTTAGE(服飾)

・flower kitchen more(リース、ハーバリウム)



・hana(マクラメオーナメント)

.jpg)
・Kleine Biene(染色、手編み帽子手袋)



・marsa*(リース、アンティークビーズカレンシルバーアクセアリ)



・mugi(手編み帽子、帽子ブローチ)



・Numa(刺しゅうブローチ)


・Piece*Plus(アクセサリ、サンキャッチャー、ワークショップ)
ブローチにも
・SOW雑貨店(服飾、帽子)


・Tia Tree(焼き菓子、tea、obento)

・Un fil(タティングレース)


・イトイト(シルク糸)

・うつわ工房風うさぎ(陶)

・大堀 由里(七宝焼)

・三十や(貝彫刻)

・スリーハートM(帯のバッグ、布小物)
.jpg)

・中野宣子(絵画)

・パワジオ倶楽部(ガーラント)


・増田佳子(手編み小物)

・森のアトリエ(刺しゅうブローチ、絵画)

・夢工房ちえ(樹脂粘土、ワークショップ)

・中澤 永子(おみくじ、紙もの)


・ルアナ(ハーバリウム)

・和mi(染色レッグウォーマー、靴下)

・大石商店(モザイクタイル)

・ALGO(シルクストール)


Xmas SOUQ
date: 12月6,7,8日 3days
time: am10~pm16( *6日金曜日はpm20時まで)
add: ギャラリーALGO 080-8423-3179
そこは、東西のめずらしいものが集まり人々をワクワクさせてくれる場所でした。
Xmasリース・ガーラント・オーナメント・絵画・冬の服・帯bag・布小物・ニット小物・ストール・うつわ・アクセサリー(ビーズ・七宝・貝・タイル)・刺しゅうブローチ…
12月ALGOはそんな手作りの個性あふれる品々で一杯になります。
今年もティア・ツリーさんがブレンドしたwinter herb tea「クリスマスmix」を淹れて
みなさまのお越しをおまちしています。
*6日金曜日は夜20時までのナイトマーケット♪ティアツリーのobentoも届きます
(かずに限りがあります。予約受付中080-8423-3179アルゴ)
<同時開催の1day ワークショップ>
*7土曜日は「2020年の運気を上げる」数秘&カラー®セッション
2019年を振り返り(仕事、恋愛、家庭、自分自身の身体や内面など)、出来たこと、嬉しかったこと、感謝したことなどを、言葉にして、自分自身の持っている能力や豊さを確認します。
それを2020年に繋げていくために、来年、宇宙に降り注ぐエネルギーや、ひとりひとりの運気を現す数とカラーを知り、自分にとって必要なものを受け取ります。数とカラーのサポートで、来年の運気をアップしていきましょう♪
◇ワンセッション15分 500yen (X'mas souqお祝い価格)
* 8 日曜日はXmasに飾ってたのしむ
「樹脂粘土のポインセチア作り」参加費1,300yen
6cm程度

出店者の皆さま
・COTTAGE(服飾)
・flower kitchen more(リース、ハーバリウム)



・hana(マクラメオーナメント)

.jpg)
・Kleine Biene(染色、手編み帽子手袋)



・marsa*(リース、アンティークビーズカレンシルバーアクセアリ)



・mugi(手編み帽子、帽子ブローチ)



・Numa(刺しゅうブローチ)


・Piece*Plus(アクセサリ、サンキャッチャー、ワークショップ)


・SOW雑貨店(服飾、帽子)


・Tia Tree(焼き菓子、tea、obento)

・Un fil(タティングレース)


・イトイト(シルク糸)

・うつわ工房風うさぎ(陶)

・大堀 由里(七宝焼)

・三十や(貝彫刻)
・スリーハートM(帯のバッグ、布小物)
.jpg)

・中野宣子(絵画)

・パワジオ倶楽部(ガーラント)


・増田佳子(手編み小物)

・森のアトリエ(刺しゅうブローチ、絵画)

・夢工房ちえ(樹脂粘土、ワークショップ)

・中澤 永子(おみくじ、紙もの)


・ルアナ(ハーバリウム)

・和mi(染色レッグウォーマー、靴下)

・大石商店(モザイクタイル)

・ALGO(シルクストール)


Xmas SOUQ
date: 12月6,7,8日 3days
time: am10~pm16( *6日金曜日はpm20時まで)
add: ギャラリーALGO 080-8423-3179
2019-11-22 friday / X`mas SOUQ
Xmasスーク ご来場ありがとうございました
沢山のみなさまに20組のクラフト作家さんの作品と美味しいものを楽しんでいただきました。
作品をみながら笑顔になっていく様子を拝見していると、心があったかくなりました。
今年の営業は21日まで。
来年は1月11日から毎週金曜日営業いたします。
どうぞおでかけくださいませ。
*COTTAGE…女性二人で作る、大人のカジュアル服。
素材の良さと、こだわりのカッティングが質の良さを感じさせてくれます。
コテージといえば白シャツ!パターンが独特です。裾リボンのパンツ。
切りかえが素敵なサロペットパンツ
ワンショルダーのオーバーオール。

・おすすめは…カーキのコート 20,300yen+税 おとなしすぎず、カジュアルすぎずのところでデザインしました。着る人をおしゃれにしてくれます。
*三十や‥貝彫刻のアクセサリ
いろいろな貝を彫刻してアクセサリーに仕立てています。今回は小枝のピアスとネックレスを作成しています。


・おすすめ スノーフラウ(白蝶貝)水滴が雪の結晶️になる寸前の状態をデザインしました。

*パワジオ倶楽部…ガーラント、オリーブ木製品
・おすすめ ガーラント(吊り下げるタイプのゴージャスなクリスマスリース)玄関に、お部屋に飾ると一気に華やぎます。



*yurari…クリスマスキャンドル
キラキラのジェルキャンドル


・おすすめは大豆由来のソイワックスを使ったソイキャンドル。赤い実と乳白色がやさしいキャンドルです。

*iikarakan…炭アクセサリ
・おすすめは炭とゴールドの組み合わせ!素材の質感の違いが面白い!


*クライネビーネ‥手染め手編みのニット帽
今年も草木染でやわらかい色が染まりました。帽子も手袋もふんわりあたたいです。



・今回のおすすめは…スヌードです。すぽっと頭を通すだけでさまになるようなサイズ感を目指しました。結んだり巻いたりが苦手な方や、忙しい時でもほいっと簡単に身に着けて、寒い冬を暖かく過ごしてもらいたいなと思います。

*Piece*Plus‥サンキャッチャー、天然石・ビーズのアクセサリー
・今年のクリスマススークは、一足お先に、お正月飾りをご用意しました♪胡蝶蘭と松と水引で、新春の清々しさを表現してみました(^-^)
胡蝶蘭は、シードビーズ(種の様に小さなビーズ)を1メートル分位使って、ワイヤーで作っています。オリジナルデザインですo(^-^)o飾った後は、ブローチとしても、お使い頂けます!

*うつわ工房 風うさぎ‥陶器
シンプルでかわいい絵柄が特徴の風うさぎさん。


・おすすめは クリスマスツリーとパーティードレスのブローチ!キラキラで可愛いです^^

*marsa*‥Xmasのナチュラルリース、カレンシルバーのアクセサリー
・おすすめ…植物を育てて収穫し、ワイヤークラフトで仕上げています。自然のラインと特性を生かして自然な仕上がりのオブジェ。冬の暖かな時間をオブジェと過ごしてください♪


*Un fil…タティングレース
繊細な糸でつくる美しいタティングレース!是非手に取ってご覧ください。

・おすすめ…ピアスです!ジーンズやワンピースなどいつもの服に合わせて、たくさん楽しんで頂けたら嬉しいです!

.JPG)

*SOW雑貨店‥帽子、布バッグ、カジュアル服
モデル(本人^^)
・今年のオススメはモデル着用のハット、トレーナー、スエット生地のバッグ、七分丈パンツで〜す(^。^)y-~レギンスと合わせるとかわいいかも



*大堀由里‥七宝焼き、ワイヤー
・おすすめは…七宝焼きの深く美しい色合いのアクセサリー♪
ブローチにもなる美しいツリー
小さなチョウのブローチ


ワイヤーツリーはキラキラのサンキャッチャー
*mugi‥布小物
とにかく楽しいムギさんの作品たち^^楽しいクリスマスになりますよ!


・おすすめは…やっぱり人形!今回は特にXmasを意識した人形が登場します。おとぼけ具合をたのしんでください^^

*森のアトリエ…Xmasの絵とオブジェ
・おすすめは…クリスマスに飾りたいちいさなお家
.JPG)
*尾瀬鹿工房かたしな…革小物、クマ鈴




・おすすめ…相変わらずくま鈴が売れ筋ですが、新作の鹿革クマさんヘアゴムとパッチワークのミニポーチが個人的にはお気に入りです。よろしくお願いします!
*和mi…レッグウォーマーとはらまき!!
・おすすめは。。メリノウールのレッグウォーマーです。冬の季節には!かかせません。とってもやわらかくてすごく伸びますそして暖かいです。

*中澤永子…ぶったのおつげ、一筆箋、クリスマスカード

・おすすめは…やっぱりおつげ(おみくじ)です。スークのためのおつげを授かり中^^


<ワークショップ>スークでは12月7,8,9日に日替わりでワークショップを開催します。
こちらもクリスマスにぴったりのものばかり。
*7日ワークショップ「Xmasに飾る炭オブジェつくり1,200yen」(iikarakan 瀬戸山美智子)

*8日ワークショップ「イニシャルのワイヤーワーク1,200yen」(大堀由里)

*9日のワークショップ「スクラッチでクリスマス 1,000yen」
スクラッチをクレヨンと絵の具で作ります。
ツリーやリース、クリスマスを盛り上げる絵をピックで削って描きます。

*ティアツリー‥焼き菓子、お夜食
*ATO…つまみ細工のアクセサリ

*大石商店‥タイルのアクセサリ


作品をみながら笑顔になっていく様子を拝見していると、心があったかくなりました。
今年の営業は21日まで。
来年は1月11日から毎週金曜日営業いたします。
どうぞおでかけくださいませ。
*COTTAGE…女性二人で作る、大人のカジュアル服。
素材の良さと、こだわりのカッティングが質の良さを感じさせてくれます。





*三十や‥貝彫刻のアクセサリ
いろいろな貝を彫刻してアクセサリーに仕立てています。今回は小枝のピアスとネックレスを作成しています。
・おすすめ スノーフラウ(白蝶貝)水滴が雪の結晶️になる寸前の状態をデザインしました。
*パワジオ倶楽部…ガーラント、オリーブ木製品
・おすすめ ガーラント(吊り下げるタイプのゴージャスなクリスマスリース)玄関に、お部屋に飾ると一気に華やぎます。
*yurari…クリスマスキャンドル
キラキラのジェルキャンドル


・おすすめは大豆由来のソイワックスを使ったソイキャンドル。赤い実と乳白色がやさしいキャンドルです。

*iikarakan…炭アクセサリ
・おすすめは炭とゴールドの組み合わせ!素材の質感の違いが面白い!


*クライネビーネ‥手染め手編みのニット帽
今年も草木染でやわらかい色が染まりました。帽子も手袋もふんわりあたたいです。



・今回のおすすめは…スヌードです。すぽっと頭を通すだけでさまになるようなサイズ感を目指しました。結んだり巻いたりが苦手な方や、忙しい時でもほいっと簡単に身に着けて、寒い冬を暖かく過ごしてもらいたいなと思います。
*Piece*Plus‥サンキャッチャー、天然石・ビーズのアクセサリー
・今年のクリスマススークは、一足お先に、お正月飾りをご用意しました♪胡蝶蘭と松と水引で、新春の清々しさを表現してみました(^-^)
胡蝶蘭は、シードビーズ(種の様に小さなビーズ)を1メートル分位使って、ワイヤーで作っています。オリジナルデザインですo(^-^)o飾った後は、ブローチとしても、お使い頂けます!

*うつわ工房 風うさぎ‥陶器
シンプルでかわいい絵柄が特徴の風うさぎさん。
・おすすめは クリスマスツリーとパーティードレスのブローチ!キラキラで可愛いです^^
*marsa*‥Xmasのナチュラルリース、カレンシルバーのアクセサリー
・おすすめ…植物を育てて収穫し、ワイヤークラフトで仕上げています。自然のラインと特性を生かして自然な仕上がりのオブジェ。冬の暖かな時間をオブジェと過ごしてください♪


*Un fil…タティングレース
繊細な糸でつくる美しいタティングレース!是非手に取ってご覧ください。
・おすすめ…ピアスです!ジーンズやワンピースなどいつもの服に合わせて、たくさん楽しんで頂けたら嬉しいです!
*SOW雑貨店‥帽子、布バッグ、カジュアル服

・今年のオススメはモデル着用のハット、トレーナー、スエット生地のバッグ、七分丈パンツで〜す(^。^)y-~レギンスと合わせるとかわいいかも



*大堀由里‥七宝焼き、ワイヤー
・おすすめは…七宝焼きの深く美しい色合いのアクセサリー♪



ワイヤーツリーはキラキラのサンキャッチャー
*mugi‥布小物
とにかく楽しいムギさんの作品たち^^楽しいクリスマスになりますよ!
・おすすめは…やっぱり人形!今回は特にXmasを意識した人形が登場します。おとぼけ具合をたのしんでください^^
*森のアトリエ…Xmasの絵とオブジェ
・おすすめは…クリスマスに飾りたいちいさなお家
*尾瀬鹿工房かたしな…革小物、クマ鈴




・おすすめ…相変わらずくま鈴が売れ筋ですが、新作の鹿革クマさんヘアゴムとパッチワークのミニポーチが個人的にはお気に入りです。よろしくお願いします!
*和mi…レッグウォーマーとはらまき!!
・おすすめは。。メリノウールのレッグウォーマーです。冬の季節には!かかせません。とってもやわらかくてすごく伸びますそして暖かいです。

*中澤永子…ぶったのおつげ、一筆箋、クリスマスカード

・おすすめは…やっぱりおつげ(おみくじ)です。スークのためのおつげを授かり中^^


<ワークショップ>スークでは12月7,8,9日に日替わりでワークショップを開催します。
こちらもクリスマスにぴったりのものばかり。
*7日ワークショップ「Xmasに飾る炭オブジェつくり1,200yen」(iikarakan 瀬戸山美智子)
*8日ワークショップ「イニシャルのワイヤーワーク1,200yen」(大堀由里)

*9日のワークショップ「スクラッチでクリスマス 1,000yen」
スクラッチをクレヨンと絵の具で作ります。
ツリーやリース、クリスマスを盛り上げる絵をピックで削って描きます。
*ティアツリー‥焼き菓子、お夜食
*ATO…つまみ細工のアクセサリ
*大石商店‥タイルのアクセサリ


2018-12-15 saturday / X`mas SOUQ